こんにちは! もうじき2017年が終わっちゃう…。 ここ最近、公立中高一貫校の適性検査(文系)対策をする上でポイントとして<span style="text-decoration: underline;"><strong>絶対に意識したい項目と関連話をしてきました。</strong></span> また、オススメ本や対策グッズもいくつか紹介してまいりました。 皆さん、毎日アクセスいただき、どうもありがとうございます。 星茉莉愛、ものすごく励みになっています!! さて、今日は受験突破に向けての詳細シリーズとしてはラストとなる項目と関連話をしていきたいと思います。 <strong><span style="text-decoration: underline;">【社会的分野】です!</span></strong>   皆さん、社会は得意ですか? もともと『私は文系!』というタイプであれば「結構得意!」となる分野かと思います。 ただ! 公立中高一貫校の文系適性検査は、<strong><span style="text-decoration: underline;">ほとんどが記述</span></strong>です。 しかもただの記述ではなく、各種資料を読み取りながら考えたり、関連する一般知識をその都度頭に呼びながら高度な分析をする、、、そんな記述。 社会的分野の記述はかなりジャンルが幅広く、簡単に1記事では書ききれません。 <strong> ですので、これまた別記事で項目別にして語りますね。</strong><span style="text-decoration: underline;"><strong> </strong></span> その時は、<span style="text-decoration: underline;"><strong>ズバリ問題ジャンルを教えちゃいます(予定)! </strong></span> 乞うご期待☆ しかし、待てないよー! 1日でも早く問題実物を手に入れ、チャレンジを開始したい! という方。 そうですよね。 本来それがベスト! <span style="text-decoration: underline;"><strong> </strong></span><span style="text-decoration: underline;"><strong> </strong></span><strong><span style="text-decoration: underline;"> もうすでにみんな対策を始めています。 </span></strong><strong><span style="text-decoration: underline;"> 冬期講習でやりこんでいます、本当</span></strong><span style="text-decoration: underline;"><strong>に。 </strong></span> でもね。 これだけは言っておくよ? <strong> 大半の受験希望者が「文系と理系、両方が合わさった対策問題集」を使っているの!! </strong> もちろんまんべんなく対策することが重要ですからそれは賢くオーソドックスな方法なのですが・・・ ある意味! ある意味ですよ? 各分野ごとの特化対策問題集を購入してやりこんでいくことも1つのコツだと星茉莉愛は考えています。 <strong><span style="text-decoration: underline;"> 自信を持てる分野を作ること! </span></strong><strong><span style="text-decoration: underline;"> 苦手分野を集中撃退</span></strong>! そのためには、総合的な問題集よりも、むしろ分野別のほうが効果的とも言えるのです。 各分野の問題数も増えますし、掘り下げ方も必然的に深くなりますからね! 塾などでは文系と理系が合わさった対策問題集を! ご家庭では分野別対策問題集を! 星茉莉愛、個人的にはこうしたスタイルをオススメいたします。 <strong> 以下は今回紹介した『社会的分野』に完全特化した対策問題集です。</strong> まずは以下の画像から進み、詳細をご覧くださいね。 ぜひご購入を検討してみてください! <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tbody><tr><td><div style="border:1px solid #000000;background-color:#FFFFFF;width:410px;margin:0px;padding-top:6px;text-align:center;overflow:auto;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/16442d3e.eb057500.16442d3f.49e7fcda/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fgakusan%2F9784907150624%2F&amp;m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fgakusan%2Fi%2F10015842%2F&amp;link_type=picttext&amp;ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiI0MDB4NDAwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoiZG93biIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjB9" target="_blank" rel="nofollow" style="word-wrap:break-word;"><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16442d3e.eb057500.16442d3f.49e7fcda/?me_id=1294271&amp;item_id=10015842&amp;m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgakusan%2Fcabinet%2Fbook_image3%2F9784907150624.jpg%3F_ex%3D80x80&amp;pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgakusan%2Fcabinet%2Fbook_image3%2F9784907150624.jpg%3F_ex%3D400x400&amp;s=400x400&amp;t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" title="[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]" /></a><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/16442d3e.eb057500.16442d3f.49e7fcda/?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fgakusan%2F9784907150624%2F&amp;m=http%3A%2F%2Fm.rakuten.co.jp%2Fgakusan%2Fi%2F10015842%2F&amp;link_type=picttext&amp;ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiI0MDB4NDAwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoiZG93biIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjB9" target="_blank" rel="nofollow" style="word-wrap:break-word;">分析力で合格! 公立中高一貫校 適性検査対策問題集 社会的分野</a><br /><span>価格:1728円(税込、送料別)</span> <span style="color:#BBB">(2017/12/27時点)</span></p></div><br /><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></tbody></table>

2017年12月28日

中学受験突破シリーズ⑤【歴史と地理マスター!】

こんにちは!
もうじき2017年が終わっちゃう…。


ここ最近、公立中高一貫校の適性検査(文系)対策をする上でポイントとして絶対に意識したい項目と関連話をしてきました。




また、オススメ本や対策グッズもいくつか紹介してまいりました。




皆さん、毎日アクセスいただき、どうもありがとうございます。


星茉莉愛、ものすごく励みになっています!!




さて、今日は受験突破に向けての詳細シリーズとしてはラストとなる項目と関連話をしていきたいと思います。



【社会的分野】です!
 


皆さん、社会は得意ですか?


もともと『私は文系!』というタイプであれば「結構得意!」となる分野かと思います。




ただ!

公立中高一貫校の文系適性検査は、ほとんどが記述です。


しかもただの記述ではなく、各種資料を読み取りながら考えたり、関連する一般知識をその都度頭に呼びながら高度な分析をする、、、そんな記述。




社会的分野の記述はかなりジャンルが幅広く、簡単に1記事では書ききれません。


ですので、これまた別記事で項目別にして語りますね。





その時は、ズバリ問題ジャンルを教えちゃいます(予定)!


乞うご期待☆




しかし、待てないよー!
1日でも早く問題実物を手に入れ、チャレンジを開始したい!


という方。


そうですよね。
本来それがベスト!



もうすでにみんな対策を始めています。

冬期講習でやりこんでいます、本当
に。




でもね。

これだけは言っておくよ?


大半の受験希望者が「文系と理系、両方が合わさった対策問題集」を使っているの!!



もちろんまんべんなく対策することが重要ですからそれは賢くオーソドックスな方法なのですが・・・



ある意味!
ある意味ですよ?



各分野ごとの特化対策問題集を購入してやりこんでいくことも1つのコツだと星茉莉愛は考えています。



自信を持てる分野を作ること!

苦手分野を集中撃退



そのためには、総合的な問題集よりも、むしろ分野別のほうが効果的とも言えるのです。


各分野の問題数も増えますし、掘り下げ方も必然的に深くなりますからね!




塾などでは文系と理系が合わさった対策問題集を!

ご家庭では分野別対策問題集を!




星茉莉愛、個人的にはこうしたスタイルをオススメいたします。




以下は今回紹介した『社会的分野』に完全特化した対策問題集です。



まずは以下の画像から進み、詳細をご覧くださいね。


ぜひご購入を検討してみてください!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

分析力で合格! 公立中高一貫校 適性検査対策問題集 社会的分野
価格:1728円(税込、送料別) (2017/12/27時点)




posted by 【現役女性塾講師ライター】 星 茉莉愛 at 12:44| 東京 ☀| Comment(0) | 中学受験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください