ERROR: NOT PERMITED METHOD: body

スポンサーリンク

ERROR: NOT PERMITED METHOD: body_more

2019年07月15日

元営業トップも経験した私が思う「妥協のもったいなさ」💦


皆様こんにちは➰😃

さぁ💡もうすぐ夏休み🌻
児童・生徒の皆様は今からウッキウキでしょうね・・・わかります(笑)





ちなみに先生側的にもウッキウキですよ❗



え?先生たちはむしろ休みがないのにどうして楽しみなのか…って???





それはもちろん・・・・・「授業がたくさんできるから」です🏫




休みなく…息つく暇すらなくアツい授業が連日できるから💡







先生たちにとって「夏休み」ってものすごくテンション上がるタイミングなんですよ~(^^♪



私…星茉莉愛もその1人です(笑)









正直、夏休みをどう過ごすか…どれくらい目の色を変えて必死に取り組むかによってその後が別人級に変わるんですよね~





仕事でいう「インセンティブ」みたいなものですよ…営業職の💡
なんだかんだ私自身も経験者でおかげさまで成功していたタイプなのですが(笑)



研究し、努力をとにかく重ね、あとは……秘めた負けん気(?)とかだったでしょうか?(笑)





出勤前に大きな書店に寄って営業本を連日立ち読み…などはもうマイルーチンと化していましたし~~~、、、

帰宅後といえば何時間も黙々とトーク練り直しをしたり~、、、

自分の考えだけではまだ納得ができず、、、ネットで情報収集…

更なる加筆修正等でまた長時間…

まぁそんなこんなで妥協一切なしで✋




妥協していたら営業で勝ち組にはなれないんですよね、、、それを学べた素晴らしい経験の1つだったなぁと今でも思っています(笑)


だからこそ何度も掴めた、頂点………。


あれこそが本当の「リア充」だったのではないかなぁと思うくらいですが、、、





ま、2位になるとそれだけでどん底テンションになっていたような←



「やるとなったら自分じゃないほどの気合いがみなぎってくる」それが私・・・・・のようですねwww






そう、ですからね、、、



営業職と勉強って結構似ている…ニアリーイコールなのかもしれないな…とそれ以降考えるようになりました



一応言っておきますが、ニアリーイコールだからって、「勉強ができる人が営業で成功する」というわけではないですからね(笑)






学業の成績と営業の成績がニアリーイコール…というのでは全然なくて、、、






「どれくらいの勢いで…どれほどの気合いと根性で…どんな目標やマイノルマを掲げ…どれだけ研究等努力を惜しまず、人の見えない部分で励むか…準備を怠らないか…」






これが全てであり、これこれそが「勉強と営業職の共通点」






・・・・・まぁ星茉莉愛個人の考えでしかないですが。


すごくそんな気がするのです❣❣





これが学生時代から開花する人もいれば、仕事デビューしてから開花する人もいれば…💡






それでですね…✋


これからの未来を担う子どもたちに言いたいこと



【今は今しかないんだいよいつだってできる…ではない今この時がその後の自分を決める…




このことをね、全国の子どもたちに伝えたいのです






勉強すること自体はいつだってできますし、正直、人間、生きている限り勉強はできます。


学生時代にやったような勉強の継続ややり直しはもちろんのこと、仕事に関する学び…趣味や更なる自分磨きのための学び…等々🎵







ですが❣❣


だからといって後回しにして良いことではない


誰もが大人になるとわかることなのですが、「あぁ…どうしてあの時もっと勉強しておかなかったのだろう…。あの時が今だったら、絶対に上位を目指せたのに…」みたいな





それはまさにこの言葉✋



【後悔先に立たず】です



すでに終わったことを、いくら後で悔やんでも取り返しがつかないということ。。。。。






学びはいつだってできますが、その時その時にしかできない学びがあり、その時その時やらなくてはいけない学びがある




星茉莉愛はそのように考えます







だからつまり、小学生なら小学生の時に…中学生なら中学生の時に…高校生なら高校生の時に…大学生なら大学生の時に…

それぞれやるべき学びがあるんですよね







今をどう過ごすかによってその後が決まる


そう考えたらもう…






【いつやるか?今でしょ!】




あのタレント兼東進ハイスクール・東進衛星予備校国語科専任講師でいらっしゃる林修先生の名言につながるわけです





私は思います


この名言ってたまに面白おかしく使われたりもしていますが、実際ハンパなく深い言葉であり、その通りのフレーズであり、生きている限り皆が心に置きながら意識すべきものなのではないかなぁと






受験生の皆様は特に…ですよね



何のために受験するのか…。

親御さんは何のために娘や息子の受験に必死になるのか…。




そう。それは全て「将来のため」。。。







やらなきゃいけないのは今

今を乗り切らなきゃいけないのは、将来のため

そして今を乗り切ればクリアーではなく、人間という生き物に課された課題=「常に学べ」





これからの夏休みの過ごし方によって、良くも悪くも「大逆転」します



今を大切に…今を本気で…



Go for it

posted by 【現役女性塾講師ライター】 星 茉莉愛 at 14:35| 東京 ☔| Comment(0) | 学習方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

新しいモノ

新しいモノ、良いですよね!



古いモノももちろんすごく良いもので、そこには数々の思い出が詰まっていたり何らかのエピソードがあったりして、意外と価値ある宝物だったりするかもしれません。



また、古いモノを大切にしていくことも、モノによってはかなり重要だったりします。



「良き伝統」「文化財」「大切なプレゼント」などなど。






と思うのですが、「新年」ということで、今回はあえて新しい物事にターゲットを絞って考えていきたいと考えています。







『新』





この漢字は、見ているだけで私たちの心に気合いとワクワク感をチャージしてくれるすごい力を持っています。





新しいクラス、どうですか?
新しいノート、どうですか?
新しい教科書、どうですか?
新しい家、どうですか?
新しい仕事、どうですか?



どれもみんな、胸を高鳴らせてくれるものです。





1月・・・それは、新年


『新』の字、バッチリ使われています。





年末年始を挟んで、ある種の再始動。




皆さん、今更ながらですが、2018年…

今年のスタートはどんなスタートですか?




スタートしてしばらく経った、今のこの時期。



ちょうど「今年のスタートダッシュ、どうだろう?」など考えている人も多いのではないでしょうか?





もしかしたら、今自分が置かれている状況や環境について、辛く、苦しく思い、悩んでいる読者さんもいらっしゃるかもしれません。




でも、新年です!
新しい年です!



たとえどんな今であろうと、ここは気合いで『心機一転』、ファイトでいきましょうね☆






・・・・・つまらない豆知識!


『心機一転は』気分新たに、心新たに…というような意味ですが、




『新』の字は使われていませんよ(笑)


お間違いなく~!!



えっ?そうなの?と今慌てたあなた!


この本はかなり話のネタにもなり、楽しく覚えられるのでオススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人の四字熟語 雑談のネタ帳   / 野末陳平 著 - 青春出版社
価格:977円(税込、送料別) (2018/1/11時点)






新年一発目の本購入にも向いています。


春からの新生活に向けて、今一度勉強し直しませんか?


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人の四字熟語 雑談のネタ帳   / 野末陳平 著 - 青春出版社
価格:977円(税込、送料別) (2018/1/11時点)


posted by 【現役女性塾講師ライター】 星 茉莉愛 at 14:04| 東京 ☀| Comment(0) | 学習方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月08日

大好きな人との時間も・・・いつか♥️

ふと考えることがある。


『勉強をする意味って何?』

『人間、何のために勉強をするの?』



もしこんな質問を生徒にされたら、星茉莉愛はどう答えるだろうか・・・ってね。



ちなみに、小学校の頃の平凡そうな先生はこう答えていた。


「将来、イイ学校に行くためですよ!」
「大人になってイイ仕事に就くためです。」



あらま、模範的www
まぁホント、標準回答www


いぇ、本来はそういう教科書通りの回答をすることが正しいのかもしれないよ?

でも、現代っ子がそれでやる気など出る???(笑)



東の東大、西の京大・・・のような最難関を初めから目指すタイプの子ならそうした言葉で「よっしゃあ!やったるでぇ!」となるかもしれないけど、



星茉莉愛は・・・やる気出ないかも(笑)



だから星茉莉愛ならこんな回答をします☆


①『自分の得意なことに出会って仲良くしていくため!』


②『好きと嫌いを知るため!』


③『人真似ではないオリジナルの生き方をしていくため!』


④『趣味を見つけるため!』


⑤『いつか大好きな人と協力し合ってラブラブな人生を送るた
め!』



などと(笑)



にゃはっ☆
これだから星茉莉愛は他とはなんか違う(かもしれない)先生なのかな?(笑)


それが「らしさ」なんだけど。




よく言えばフレンドリーで先生っぽくない。

逆に言えばあまり厳しくできなく・・・その子の苦手より得意に力を入れさせようとするwww



ちなみに、


①自分の得意なことに出会って仲良くしていくため


⇒これは将来的に言えば、いわゆる《仕事》《就職》《資格》ですよね。

決して一時的ではなく、長くハマれたり、長く極め続けられること!

それをあえて漠然とふんわりと表現しました。





②好きと嫌いを知るため


⇒多くの生徒が高校2年あたりから文系か理系かを選択することになります。

高1の終わり頃、友達で「どちらかな?どちらでも良いんだけど……別に。どっちってこともなく、両方同じくらいなんじゃない?」と連日言っては困っていた子がいました。

そうならずに済むように…ということもあり、好き嫌いは小学校半ばくらいまでの間にある程度はわかっておくべきではないかなぁと考えています。


もちろん義務教育時代は得手不得手問わず、まんべんなく頑張らなきゃですけどね!

得意は特に好成績をキープできるように励みたいものです。




③人真似ではないオリジナルな生き方をしていくため


⇒星茉莉愛は人真似が大嫌い(笑)
あれもこれも周りとコピーでは正直つまらないから!それが理由ね!笑笑笑


どんなことでも「らしさ」を精一杯発揮して、自分にしかできないことで活躍していく・・・それが365日の目標なのです、幼い頃から今もなお。


あ、これでも生粋のA型ですからね!



ですから学生時代、数々の弁論系大会に出場できたことも最高に楽しかったですし、

そうそう、遡れば小学生の頃。
日々の『漢字番付アップダウンテスト』で、結果何、クールも《横綱》になれていたこと!

あれも最高に特別感を味わえていた☆


「特別」ってそれこそ特別な響きで気合いも入るので、大好きです(笑)


オリジナリティ溢れる現役ティーチャーでいたいとも思っていますし、なかなかない(かもしれない)生の声を今後もこのブログで発信し続けていきたいですね!



④趣味を見つけるため


⇒好きなこと探しと重なりますが、例えば社会人を例にして説明すれば……


ずっと子育てばかり、もしくは仕事と行き来するだけではあまりメリハリがない。


ですから、コレなら飽きない!と思えるハマり事を持っておくことは結構大切なのです。


あれこれ勉強をしていく中で趣味を見つける!
これ、楽しいと思います。
やる気も出ますし、おめめも一層輝いちゃいます!!



⑤いつか大好きな人と協力し合ってラブラブな人生を送るため!


⇒これぞ一途な星茉莉愛(笑)
乙女心はまさにこれ、重要です!

得意不得意は人それぞれです。
「みんなちがって、みんないい」、これなの!


《無い物ねだり》という言葉がありますが、「○○については私が得意だから責任持つよ!」などと小さなことからお互い少しずつ、自分ができることで協力しながらラブラブな人生を送れたらいいな!

とか、まぁこれは乙女ンタル(乙女心みたいな意味・・・笑)の憧れねっ☆


ただ何もなく平凡にぼけーっと生きるだけではなく、そんな小さな小さな協力も加われば、さらに幸せいっぱいの日々になりそうだな~って、、、


勉強だけじゃないよ、もちろんこれは!
遊びや家庭生活全般で。



本日、妄想炸裂なり~(笑)
乙女心、全開なり~♥️笑♥️




そんなわけで、


生徒に質問されたら、私はオーソドックスな回答はいたしません。


ある意味、夢が膨らむような回答ができるよう、これからも星茉莉愛、ファイトしていきまーす!!
posted by 【現役女性塾講師ライター】 星 茉莉愛 at 15:13| 東京 ☀| Comment(0) | 学習方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月12日

テスト勉強の㊙️極意!

11月ももう半ばですね。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか?
日に日に寒さが増してきており、最低気温が1ケタ台になるという予報も出ていたりします。
体調に気をつけて過ごしていきましょうね!


さて、この時期といえば…タイトルの通り、≪後期中間テストのシーズン≫ですよね。

全国の生徒の皆さん、勉強の調子はどんな感じでしょうか?
といいますか、すでにテスト「わず」だったり「なう」という生徒さんも多いですよね。
感触はいかがでしょうか?
「うぃる」の生徒さんは追い込み学習、fightです。



そういえばテスト対策って、皆さんどのようにされていますか?

実はこの問題、意外と多くの生徒さんが悩んでいることなんですよね。

わかっているようでイマイチわからない…。
自分のやり方が確立しているようでしていない…。


今日は、そんな悩める皆さんに!

星茉莉愛がとっておきのコツをお教えしちゃいます!!


学校のワークは最低でも『各教科3回!』
授業で配られたプリントは最低でも『プラス2回!』


…本当はあまりリアルには教えたくなかったことなのですが(笑)
というのは、星茉莉愛が担当している生徒への特別情報にしたかったのですが(笑)


優しく馬鹿正直な茉莉愛先生(笑)は言っちゃいます(^o^;)

良く考えたら、このブログの読者様たちみんなそれぞれも星茉莉愛の大事な生徒さんだから。


…そうなんです。
学校のワークもプリントも最低これ以上は繰り返してもらいたい!

そしてこの回数は、あくまでも『最低でも』の回数ですからね。
これだけやればOKという意味ではありません。


テスト1~2週間前からテスト本番までの期間だけ必死になって勉強する方法はNGです。
よほど自信があるなら話は別ですが。
9割の生徒はそれではダメ!



普段から毎日、コツコツ予復習を行うこと!
これ、成績を上げたり安定した成績を取り続けるための鉄則です!

私…星茉莉愛も常にこうでした。
勉強を必死にし続けてそれで初めてある程度の成績を取れるようなタイプ。


人間、努力なくして成功はないのです。




当たり前ですよね。
テスト前だけ必死になればバッチリになるようなお軽いテストだったら、誰も悩み人などいないはず。

でも、学生の大半がお悩み持ちだったり焦りがあったり途方にくれたり…


それはテスト=強敵だから。



ですから普段から、その日学校の授業でやった所を帰宅後もう一度教科書とノートで勉強し、市販の参考書も活用し、

さらに!

学校のワークで問題演習を行う。

そして必ず、1~2つ先までの予習として、教科書学習と学校のワークでの問題演習を行う。


これ、1セットでーす!!

これ×全科目を毎日。



…どうですか?
大変?大変?大変かーい?

はぁー?(笑)


いやぁ…こんな程度で息切れとかやめてよー(笑)
まだ序章だから。


星茉莉愛がやっていた方法の一部です。
一部でしかないんだよー!笑

星茉莉愛は上記+数々の塾や習い事でしたから~、、、それはそれはもう連日ヘトヘトでした。


市販や通信教育系のワークも超絶大量に買い与えられていましたし。

(やりきれなかったけど…笑)



で、そうやりながらテスト1~2週間前を迎え、そこからはより一層ヒートアップ!


その段階から新たにカウントして、


学校のワーク最低でも3回、配布されたプリント最低でも2回


だな。


可能であればそれ以上やるべきですし。


勉強はね、皆様…甘いものじゃないの。
点数や成績という嬉しいキャッシュバックを頭に描きながら机に向かわなきゃ!




優しい星茉莉愛ですが、今回書いた話については実はきまってアツいんです。

雪をも溶かしちゃうレベルの熱男である松岡修造さんより熱子ちゃんかもしれない、星茉莉愛(笑)


…修造さーん!
見てますかー?
(見ているわけない…ご覧になっている可能性、マイナス100%・・・笑)

スマ~ッシュ!!笑




結局、テストまでの期間に、


学校のワーク→5~10回

授業での配布プリント→3~5回


これくらい真面目に、「手を抜かずに」やれば・・・結構イケるはずではないでしょうか?



何故星茉莉愛がこれほど言うかと言いますと、例えば公立中学校の場合、


学校の教科書&ワーク→7割
授業での配布プリント→2割
先生が持っているか学校にある教材など発展レベル問題→1割


・・・この割合で定期テストは出題される学校が多いから。

すごくないですか?


教科書&ワーク+プリント=9割!



これを見て、まさか勉強しないわけにはいきませんよね?

そうじゃない?

誰だってやろうと思うよね???



一応言っておきますが、数字や単語はかなりの確率で変わって出題されますよ。

ただ、解き方が教科書・ワーク・プリントとほぼ重なっているから、それをバッチリやりこんでおいて、スラスラ8~9割正解までいけば!ということ。



めちゃめちゃありがちなことを言います!

テスト直前に初めてワークに手をつけるあなた様!笑


それ、残念賞~(ToT)



結構いるんですよね、この残念賞さん。

学校のワークって、提出日がテスト当日だったりしますから。


「やべっ!ワーク全くやっていなかった。せめて提出物だけでも提出しなきゃだから…。それだけ1回やろう。明日の提出に間に合わせで。」



これがねー。
仮に真面目に1回やったとしても、あまりに直前+急いでやるから頭に入らない…。
しかも中にはもう解答丸写しの生徒もいる…。
いるというか、困ったことに随分いる現実…。



世の中の公立中学校生徒の意識と日々の効果的な学習方法を、星茉莉愛がなんとか徹底させたい!


星茉莉愛も普通~に公立小学校→公立中学校出身だから、だからこそ!



どうしても!
何が何でも公立中学校の生徒の意識改革や成績アップを特に特に応援したい!


常々考え、指導しながらアドバイスしていることなんですけどね。


なかなか全ての生徒さんに浸透させることはできていない…。




いつかどこかで講演でもなんでもやりたい心境です。

報酬は交通費程度いただければ良いから。



ちなみに飲み水はマイボトルで持参しますので、演台のお水は一切不要です。


本当にお気遣いなく。



とりあえずどこかの学校で話したいと密かに願っている星茉莉愛でした。


それではまた♪



posted by 【現役女性塾講師ライター】 星 茉莉愛 at 20:14| 東京 🌀| Comment(0) | 学習方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

第4回お悩み相談室【モチベーション】

今回の質問です。


~~~~~~~~~~

勉強が楽しくなる方法を教えてください

モチベーションがあがりません

~~~~~~~~~~



…そうですか~。

まぁ勉強はね。
基本モチベーションが上がりにくいもの!
多数派の意見だと思います。


モチベーションを上げるにも保つにも、やはり何らかのキッカケが必要なんですよね。


そのキッカケをどう見つけるか…なのですが。



私が個人的にオススメするのはやはり、《好きな勉強をたくさんやって点数を伸ばすこと》かなぁと。
苦手な科目より得意or好きな科目に多くの時間を割くのです。


誰しも得点UPはすごく嬉しいことで活力になります。

点数いらない…なんて人は言うまでもありませんがいるわけない。

1点でも2点でも多く欲しい!
それだけで順位も上がる!




そして点数・順位がアップすると達成感が生まれ、『次はさらに上げたい!次はあの友達にも勝ちたい!』とどんどんなっていくんですよね。




どうもやる気になれないのは、そうした刺激があまりないからかもしれません。
もちろんそれだけが理由ではないと思いますが、これも一般的に意外とありがちなもの。

いつも同じような勉強を同じようにやったり、または今日はやる気が出ないなどとあまりできなかったり…



マンネリ化は勉強においても仕事においても精神的に辛いですし、仕事の場合のマンネリ化なんかは慣れによる無意識ミスにも気を付けなければならないと言われています。


マンネリ化してしまうとどうしても気合い不十分になってしまいますからね…。



個人差はあるかもしれないのですが、苦手な科目で同じところばかり毎日長時間粘るより、デキる科目をやれるだけどんどん進め、ガンガンレベルアップしていったほうが確実に効率が良いし、しかも楽しい!

楽しいことはモチベーションUPにも繋がりますよね、まぁこれについては個人的な経験から考えることですが。



ですから、どんなきっかけでも良いのです。

「これをやれば!この方法でやれば自分は気合いが入りそう!」
どうかこれ見つけるべくまずは頑張ってもらいたい。


得意分野の検定や資格に向けて励むのもキッカケになる1つかもしれませんし…。


上手くまとまっていませんが、モチベーションアップのための質問をしている時点で、まず第一段階クリアだと星茉莉愛は思いますよ。
真剣さが伝わってきますから。


引き続き、ファイトです!!
posted by 【現役女性塾講師ライター】 星 茉莉愛 at 08:00| 東京 ☔| Comment(0) | 学習方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月18日

あと半月ほど…

皆さん!
充実した夏休みを過ごされていらっしゃいますか?

8月も半ばを過ぎました…早いですね。
学校の課題の進度は順調でしょうか?


今日はこの時期からの過ごし方についてお話させていただけたらと思います。



夏休み初旬からテンポ良くスイスイと課題を順調に進めてきた生徒だと、8月中旬…そう、まさに今くらいの時期にひととおり終了!という感じでしょうか?


もちろんまだまだ終わりが見えないという生徒も意外と多いはずなので、そうなるとまさに今くらいの時期から焦り出すのではないでしょうか?



長期休暇の学校の課題はたいてい、夏休み中盤までの間に終わらせるタイプと夏休み終盤になって大慌てでまとめて一気に仕上げるタイプの2通りに分かれます。

どちらが良い、どちらでなければいけない、とは星茉莉愛の口からは言えません。

人それぞれきっとやり方があり、そのやり方、自分に合う流れが一番だと思うからです。



ただ、私個人のやり方としては、100%前者でした。


課題は基本、大変です。
なかなかの負担です。


早めに終わらせようとしていた理由。
それは、



①早く終わらせて、残りの夏休みを気持ち的にリラックスして過ごしたいから。

②早く終わらせたら、自分がやりたい勉強などを自由に、こころゆくまでできるから。

③もしかしてめちゃめちゃ難しい課題や想像以上に時間がかかる課題があるかもしれないため、時間に余裕を持って進行させたいから。



・・・このあたりでしょうか。

星茉莉愛流、早期課題終了の三大理由!


①については、もし友達と夏休みらしくゆっくり遊ぶ約束や家族でのプチお出掛けならば、夏休み中旬より少し過ぎたくらいに入れたいということから。

ちょっとしたショッピング程度ならば課題を進める妨げにはならないですし、むしろ夏休み出だしに入れたりしましたけどね。


②については、特に検定や通常の勉強。
普段はそうした類いをまとめて一気にやる時間などあまりありませんでしたから、そのあたりで考えたことです。


③については、読書感想文や意見文、または数学の応用などでしょうか。

こういうのは思う以上にかかるんですよね、時間が。



近年の小中学生も私の当時と同じく読書感想文と青少年育成作文の合計2作文が課せられているみたいで。


学年や学校によっては片方だけで良いよ!という場合もあると聞きますが、たいてい小6くらいからはダブルで強制される様子。



ましてや中学生になるとこの《読書感想文》《青少年育成作文》以外に《税の標語》《税の作文》も追加されるんですよ!!!



大変です!
大変なことだと思います!


今の私のような作文大好き人間なら困らないどころかむしろ喜ばしい、とっても楽しい課題であるわけですが、やはり当時は他の勉強系課題…いわゆる問題を解く類の課題も大量にありましたから、作文系課題はまぁほんと厄介というか時間がかかって苦労するものだなぁと思っていました。



私が普段指導している所の生徒たちも実際に作品系課題が最大の悩みになってしまっているようで。

毎年夏休みになると頻繁に質問や相談を受けます。


ですから、授業時間や授業以外の時間に結構コツや書き方などを詳しくアドバイスするわけで、何気に私は作文についてのアドバイスをする!ということも大好きなので滑らかに得意げに(?)しておりますが。




それで、一旦書き方のポイントやコツがつかめると「ボク・ワタシも書ける!」「まず書いてみよう!」という気持ちになるみたいなんですよね。

嘘みたいに即スラスラ手を付け始めてくれて、ななんとこれまた信じられないペースで仕上げてくれるのです!!


星茉莉愛、まるで魔法のよう?(笑)


・・・というのは冗談ですが、作文など文章は結構《苦手意識》のせいで「書けない!」「無理!」「書き方もわからないから手を付けられない!」となってしまうケースが多いように思うんですよね。

そう、思い込みの場合もあるかと。



ですから、書けないと考える理由はどうであれ、とりあえず自信をつけさせるべくアドバイスをする!


星茉莉愛はこの方法でやっています。




夏休みも終盤になろうとしています。
早いですよね。
あっという間なんです。


まだ作文系、手を付けられていないよ…困ったよ…アドバイス欲しいよ…という皆さん。



コメント欄でもメッセージからでも大丈夫です。


ご相談、お待ちしております!



残りの夏休み、充実したものになりますように。





written by【星茉莉愛】(ほし まりあ)


講師・講演・取材等依頼も受け付けております。


また親御さん等からのお悩み相談ももちろん完全無料で募集中!


どなたさまでもお気軽にご連絡くださいませ。


《転載も大歓迎》です。

その際にはコメント欄に一言お願いします。





posted by 【現役女性塾講師ライター】 星 茉莉愛 at 14:04| 東京 ☔| Comment(0) | 学習方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする